トヨタ新型C-HRの人気のボディーカラーとグレード・内装色・装備は?

トヨタ新型C-HRの人気のボディーカラーと内装色

トヨタのC-HRは2017年の上半期売り上げ販売台数NO1と大ヒットを記録しています。

ハイブリッド専用車とはなりませんでしたが、開発時からハイブリッドシステムの搭載が前提とされて売れ筋もハイブリッドモデルとなっています。

デザインに関しても従来のトヨタでは考えられない程に先進的なものとしてその存在感だけで他を圧倒する様な主張があります。

しかし発売日から少し時が経ち売れ行きが落ち着きそうになってきた感じもありました。

しかしトヨタは計算していたかの様に1年を待たないで2トーンルーフカラーを追加販売してきました。

この2トーンルーフはC-HRが発売前から最も人気があったにもかかわらず、日本では発売が見送られたボディーカラーです。

ここで人気のある2トーンルーフが追加となり年間販売台数第一位は誰にも渡さないというトヨタの執念を感じますね。

確かにこのスタイリッシュなモデルの購入を真剣に検討する時には、どのボディーカラーにすべきかは悩ましいものですからね。

今回はトヨタのC-HRの新色2トーンルーフのボディーカラーと人気ボディーカラーランキング・内装等を見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

トヨタ新型C-HRの基本情報

ボディーカラーの前にC-HRの基本情報も確認してみたいと思います。

先ずは”C-HR”という車名ですが、これは”Compact and High Riding”のそれぞれの単語の頭文字を並べたものです。

車名的にはトヨタの名前というよりも、ホンダの車みたいですね。ホンダはアルファベット3文字の車名が多いですからね。フラッグシップモデルは、NSXですし、他にもCR-X・CR-ZやCRV・HR-VそれにSMXなんて車もありましたね。

C-HRは色々な意味でトヨタ車っぽくない車なんですよね。

デザインに関しても保守的なトヨタのイメージとは異なりライバルのホンダ・ヴェゼルやニッサンのジュークと比べても最も先進的なボディーラインに挑戦していますね。特にリアのデザインは素晴らしいモノがありますね。

ここまでスタイリッシュだと駐車場に停めておくだけで満足するかもしれませんよ。

そしてこれもトヨタ車として珍しいのですがグレードに関しても2種類のみとなります。これにエンジンも2種類ですから現実的には、グレードとエンジンをそれぞれ2種類から選択するのみという非常にシンプルな構成になっています。

トヨタ新型SUV・C-HRのグレードは2種類のみ

C-HRのグレードはシンプルに2種類しかありません。

その内容は用途により異なるグレード分けをしたものではなくではなく、スタンダードモデルであるSグレードと上級モデルであるGグレードという構成です。

そのグレードで内装色とタイヤとホイールサイズそして装備が異なりますので、その内容を見てみましょう。

Sグレード・STグレードの内容

内装テーマ色:ブラック ファブリックシート表皮

ブラックを基調として細部にはメッキパーツを使用してスポーティーなモノトーン調の内装となっています。ssssssssssssssssss-512x360タイヤ&ホイールサイズ:225/60R17インチ

タイヤの太さは変わりませんがホイールサイズは異なり1インチ小さい17インチになります。

これがSグレード・STグレードの主要装備の内容です。

  • ザックス製ショックアブソーバー
  • 前後16インチディスクブレーキ
  • 前輪フェンダーライナー
  • LEDポジションランプ
  • ハロゲンヘッドランプ
  • ドアミラーヒーター&ウィンカー
  • スマートエントリー&スタート
  • 電動パーキングブレーキ
  • 本革巻きスティアリング
  • ファブリックシート
  • サイド&カーテンエアバッグ
  • オーディオレス&6スピーカー

Gグレード・GTグレードの内容

内装テーマ色:リコリスブラウン 本革+上級ファブリックシート表皮

シート・ドアトリム・インパネなどの上半部がテーマ色のリコリスブラウンとなり高級で落ち着いたものとなります。本革シートもオプションで選択可能です。

ssssssssssssssssssss-640x241 sssssssssssssssssss-514x360タイヤ&ホイールサイズ:225/50R18インチ

タイヤとホイールサイズは18インチと1インチ大きくなります。

Sグレードの上級グレードとなるために基本的にSグレードの装備を更に高級なものに差し替えるか追加での装備となります。その詳しい内容は以下のようになります。

  • 前後フェンダーライナー
  • ピアノブラック調ウィンドモール
  • メッキウェストモール
  • ドアミラー・イルミネーション
  • スーパーUV&赤外線カットドアガラス
  • 感知式ワイパー
  • ブラインドスポットモニター
  • クリアランス&バックソナー
  • フロントドアトリム証明
  • カップホルダー照明
  • 自動防眩ルームミラー
  • バニティーミラー照明
  • 本革&ファブリック・コンビシート
  • 電動ランバーサポート
  • 前席シートバックポケット

下の動画はC-HRのインテリアを河口まなぶさんが説明してくれています。

グレード G &Sとグレード G-T &S-T の違いは

要はTが付くかつかないかのグレードの違いは実はエンジンの違いのみになります。

グレード G &Sはハイブリッドエンジンと搭載したモデルとなりグレード G-T &S-Tはガソリンエンジンのダウンサイジングターボエンジンを搭載したモデルとなります。

ではそのエンジンなどの詳細スペックも下に載せておきます。

グレード G &S

エンジン : 直列4気筒DOHCハイブリッドエンジン 総排気量1.8L

最高出力  72kW(98PS)/5,200rpm

最大トルク 142N・m(14.5kgf.m)/3,600rpm

全長 4,360mm×全幅1,795mm×全高1,550mm ホイールベース 2,640mm

室内長1,800mm×室内幅1,455mm×室内高1,210mm

駆動方式  FF トランスミッション 電気式無段変速機

サスペンション

フロント ストラット式コイルスプリング(スタビライザー付)

リヤ ダブルウィッシュボーン式コイルスプリング(スタビライザー付)

ブレーキ

フロント ベンチレーテッドディスク リヤ ディスク

乗車定員(名) 5

グレード G-T TURBO / S-T TURBO

エンジン :直列4気筒DOHC インタークーラー付ターボ 総排気量1.2L

最高出力  85kW(116PS)/5,200~5,600rpm

最大トルク 185N・m(18.9kgf.m)/1,500~4,000rpm

全長4,360mm×全幅1,795mm×全高1,565mm ホイールベース(mm) 2,640mm

室内長1,800mm×室内幅1,455mm×室内高1,210mm

駆動方式  4WD  トランスミッション Super CVT-i

サスペンション

フロント ストラット式コイルスプリング(スタビライザー付)

リヤ ダブルウィッシュボーン式コイルスプリング(スタビライザー付)

ブレーキ

フロント ベンチレーテッドディスク リヤ ディスク

乗車定員(名) 5

トヨタ新型C-HRの車両価格

ガソリンエンジン搭載車

1.2S-T:2,516,400円       1.2G-T:2,775,600万円

ハイブリッドエンジン搭載車

ハイブリッドS:2,646,000円   ハイブリッドG:2,905,200円

意外と価格差がないですよね?これには理由があります。

それは駆動方式がエンジンで決まっていて、エンジンとしては安価なガソリンエンジンの駆動方式は高価な4輪駆動との組み合わせとなり、エンジンが高価なハイブリッドエンジンの搭載車の駆動方式は安価なFFとの組み合わせとなるからです。

そういう意味では最も安いガソリンエンジンのFF車はありませんし、ハイブリッド車の4輪駆動車も買えないということになります。

これは発売当初に人気が高くバックオーダーを抱えることが予想されているために、納車期間を短くするために生産ラインを限定したためだと思います。

発売から1年後の年次改定時に販売台数が落ち着いてきた時に追加での販売が開始されるのではないかと予想します。

注目はC-HRはトヨタの次世代プラットフォームを採用

新型プリウスと同じTNGA(Toyota New Global Architecture)を採用

トヨタが誇る次世代プラットフォームです。性能だけでなくコスト面でも優秀なプラットフォームです。多くの排気量の車種に適応可能な点も特徴です。プリウスに続いて2番目の市販車になります。SUV車としては初採用となりますので、オフロード時にはどのような性能を示すか大変興味深いものです。

TNGA(Toyota New Global Architecture)はこれからの全てのトヨタ車の根幹を担うプラットフォームであることは既定路線ですから、このC-HRでの性能がトヨタの将来を占うと言っても言い過ぎではないでしょう。

もう1つの注目はトヨタの最新安全機能の搭載

Toyota Safety Sense Pを搭載

最新安全設備としては”Toyota Safety Sense P”が搭載されます。

トヨタセーフティセンスPとは、プリクラッシュセーフティシステム、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビーム、レーダークルーズコントロールを組み合わせるもので、トヨタセーフティセンスCからの改善点はフロントウインドウに設置した単眼カメラとフロントグリルのエンブレムに収められているミリ波レーダーのデーターを総合的に集約して歩行者検知も可能とした点にあります。

セーフティーセンスPの機能に関しては、下の動画でランドクルーザーに搭載された際に下の動画で詳しく説明しています。

トヨタ新型C-HRの人気のボディーカラー

2017年の8月2日に待望の2トーンルーフが追加発売となりました。C-HRの発売前からイメージカラーは2トーンルーフでしたから、日本で発売になったC-HRにはモノトーンのボディーカラーしかなく落胆する人も多くいました。

これでC-HRのボディーカラーは全色でモノトーンカラー8色・ツートンカラー8色となり合計16色となりました。

2トーンルーフカラー

計8色のツートンカラーは、ブラックとホワイトの2種類のルーフカラーがあり、元々アメリカ仕様がブラック・ヨーロッパ仕様がホワイトでしたから、両方の仕様を導入した形になります。

個人的にはアメリカ仕様のホワイトルーフって必要だったのかな?って思いますね。

しかもC-HRはAピラーもルーフカラーと同色となりますからホワイトは目立ちすぎてポップな雰囲気になり過ぎだと思うんですよね。

ブラックは逆に単色よりも落ち着いた雰囲気となるのでC-HRのキャラクターに合っていると思います。

ツートンカラーはオプション価格となり、ブラック×ホワイトパールクリスタルシャインとブラック×センシュアルレッドマイカは税込価格54,000円となります。それ以外のボディーカラーは+税込価格32,400円になります。

2トーンルーフカラーは発売されて間もないのでまだ人気ランキングが出来ませんので、ランダムに並べて紹介します。

ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン・ツートンカラー

ブラック×メタルストリームメタリック・ツートンカラーブラック×センシュアルレッドマイカ・ツートンカラーブラック×イエロー・ツートンカラーホワイト×ブラックマイカ・ツートンカラーホワイト×ダークブラウンマイカメタリック・ツートンカラーホワイト×ラディアントグリーンメタリックのツートンカラーホワイト×ブルーメタリックのツートンカラー

モノトーンカラー

モノトーンのボディーカラーは全部で8色になります。専用の新色も2種類用意されます。

シンボルカラーはC-HRの専用色でもある新色のメタルストリームメタリックとなります。

ホワイトパールクリスタルサンシャインはオプションンカラーとなり追加金で追加金額は32,400円が必要となります。

では、モノトーンのボディーカラー紹介は人気ランキングで8色を見ていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

それとボデイーカラーは複雑に重ねられた塗料による光の反射ですから画像で見るのと実際に目で見るのとでは異なるものです。更に言えば動画で見てもまた違って印象だったりもします。

代表的なカラーにはC-HRのボディーカラーが見れる動画もピックアップしました。

1位 ブラックマイカ

sssss-627x391一途な安定的な人気のブラックカラーになりました。

最近のトレンドはブラックを中心としたダーク系とカールの入ったホワイト系が人気ですから当然といえば当然の結果かもしれません。

しかし、実を言えば1位から3位まではごくわずかの差であり、毎月入れ替わりがあるレベルしか違いはありません。

定番カラーのブラックとはいってもSUV のボディーカラーの人気第1位がブラック系というのは珍しいかもしれませんね。

この動画ではブルーメタリックとブラックマイカそして更にダークブラウンマイカメタリック・メタルストリームメタリック・ホワイトパールクリスタルシャインも少し映っています。

2位 メタルストリームメタリック

C-HR専用新色

トヨタ新型SUV・CH-R専用の新色でシンボルカラーとなります。少しダーク系のシルバーですね。

塊り感が強くて削り出したような造詣が美しいですね。ssss-625x380sssssssssssss-610x399ssssssssssss-640x280

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz-596x321C-HRのイメージカラーですしスタイリッシュなボディに最も似合うカラーだと思います。

彫刻のように表現されている塊感がより強調される服ボディーカラーです。

また乗るドライバーの年齢も問われないオールマイティなボディーカラーですしハイブリッドモデルであれば300万円前後する購入者層には一番好まれるボディーカラーかもしれません。

イメージカラーということもあり、リセールバリューに関しても間違いなく高額の値がつくボディカラーですから一位争いをしているというのも納得です。

ブラック系とホワイト系の大定番なボディーカラーは少し飽きたという人には一推しのボディカラーです。

この動画は、メタルストリームメタリックが見れますし、ブルーメタリックも少し映っています。

3位 ホワイトパールクリスタルシャイン

メーカーオプションカラー32,400円(消費税抜き30,000円)

SUVにホワイトのボデイーカラーは面積が大きいだけに清潔感が強調されますね。sss-618x365

これもまた大定番のホワイト系のボディーからです。

私の個人的な予想ではこのホワイトパールクリスタルシャインが人気ナンバー1になるかと予想していました。特にC-HRはSUV ですのでダーク系のカラーよりは明るいカラーを好む人が多いかと予想していたからです。

リセールバリューに関しても最も高い値がつく可能性大のボディカラーです。

しかしボディカラーのネーミングはホワイトパールクリスタルシャインっていくらなんでも長すぎではないでしょうかね。

この動画でのC-HRは、ホワイトパールクリスタルシャインです。

4位 ブルーメタリック

ssssssssss-619x380非常に淡い若々しいカラーです。

個人的にはC-HR の複雑なボディ造形から考えるともう少しダークな色合いの方が合っているのではないかとは思います。

ただ若い大学生や女性などが乗るときにはこのボディーカラーは爽やかでいいと思います。

トヨタも若い層を考えて設定したボディーカラーかもしれません。

5位 センシュアルレッドマイカ

メーカーオプションカラー32,400円(消費税抜き30,000円)ssssss-626x406

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz-597x326実はレッドマイカって少し難しいボディカラーなんですよね。その車の造形に合っているか合ってないかがはっきりと出てしまいます。

そんなレッドマイカですが、C-HRに関しては非常に合っている方の車だと思います。

ただ購入後に関しては、赤は色あせの激しいボディーカラーなので美しい状態を保ち続けるのはメンテナンスに注意が必要です。

またリセールバリューに関しても非常に難しく基本的には高値が付く事はあまりないと考えた方がいいでしょう。

6位 ラディアントグリーンメタリック

C-HR専用新色

 

sssssssss-623x392 ssssssssssssss-640x365

C-HRの裏シンボルカラーと言ってもいい露出の多いボディカラーです。ただし実際にこのボディーカラーが人気を得るということはあまりないというのは、トヨタ自身分かっていると思います。

非常に難しい微妙なカラーなのでネットやユーチューブなどの映像では実際のボディカラーの色合いが見て取れないと思います。

好みの色かどうかは実車で必ず確認しましょう。そしてリセールバリューに関しても期待薄だと思っていたほうがいいです。

7位 イエロー

ssssssss-620x405来ましたねぇー、黄色ですよ。裏シンボルカラーでもないのにイエローのボディーカラーを用意するなんてトヨタさん、どうしちゃったんでしょうね。

私は個人的には大好きなボディーカラーです。

私が思うにスポーツカーのボディーカラーはやっぱりイエローだと思うんです。

フェラーリのイメージがあるので、スポーツカーはレッドと言う人かもしれませんが、やっぱりイエローです。

これがフェラーリ458のレッドです。rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr-598x423そしてこっちがイエローです。

どうですか?やっぱりイエローの方が個性的でしかも輝いて見えませんか? rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr-640x442ん?明らかに個人的な趣味の話になってしまいました(笑)

という感じでは私はイエローが好きですが、残念ながらC-HRでは間違いなく売れないでしょうね。一般受けしないボディーカラーであることは明確ですからね。

残念ながら7位確実です(キッパリ)

これはイエローのボディーカラーが写った動画です。

8位 ダークブラウンマイカメタリック

sssssss-638x405

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz-597x314

ちょっと変わったカラーである上に明るいボディーカラーではないので年齢的に若くない人が人と被りたくない時には良いボディーカラーですね。

この手のカラーは写真と実車では大分印象が異なる可能性が高いので実際に目で見て決めるのが良いでしょう。

それとリセールバリューは高くないかもしれません。

この動画はダークブラウンマイカメタリックになります。塗装に関してもかなり良く撮影されています。

注目の最新オプション

更にちょっと面白いオプションがあります。

イルミネーションライト

車名ロゴが浮かび上がる足元イルミネーションを採用。夜間の乗り降りを遊び心で演出。

これは面白い演出ですね。

でもちょっとビッグスクーターのカスタムでありそうな、、、、
ssssssssssssssss-512x361

このC-HRの紹介動画の最初にイルミネーションが映っています。

LEDランプによる流れるウィンカー

右左折の際、12灯のLEDランプが内側から外側へ流れるように光るシーケンシャルターンシグナルランプをTOYOTAブランド初採用。

これはアウディ―が初採用して話題になった流れるウィンカーですね。

これはカッコいいですよね。 sssssssssssssss-520x361下の動画はアウディ―A8の流れるウィンカーを映した動画です。

トヨタ新型C-HRの人気のボディーカラーと内装色を予想のまとめ

ということで今回はトヨタの人気車種C-HRのボデイーカラーを紹介しました。

ボデイーカラーのライナップが、ヴォクシーの様なダーク系とメタリック系ののボディーカラーが中心とならずに明るめのカラーが用意されたのはトヨタの考えるC-HRのキャラクターの表れでしょうから、若い購入者を取り込む施策なのかもしれません。

そして2017年の8月に遂に2トーンルーフのボディーカラーが登場しました。

特にブラックルーフはC-HRのキャラクターに最も合っているとも思いますし、追加料金があるとは売り上げランキング上位を独占してしまうのではないでしょうか?

しかし最近のトヨタの施策は強かですね。

人気となる2トーンカラーを新発売時にはラインナップさせずに敢えてここでの追加ですからね。これで人気が少し落ちた時にはハイブリッドの4WDとガソリンのFFを売り出すんでしょうね。

特にガソリンエンジンのFF車は最も安い車両となるのは確実ですから、販売力が上がることは確実ですからね。

必殺技を温存して戦っている感じですか?

XVもCX-5も良い車なんですけどね、ハンデを貰ってもトヨタの勢いに適わない感じですね。

C-HRやヴェゼルなどの新車を買おうか考えている人に必ず車が安く買える方法があります。

絶対知っていた方が良い!車を安く買う簡単なコツとは?

車を安く買うのには値引き交渉は必ず必要ですが、それにはちょっとしたコツがあるんです。

知らないと後で”ディーラーに騙されたぁ!”って悔しがる人もいるんですよ。

その詳しい内容は右の記事で説明ましたので参考にして下さい⇒”誰でもできる車を20万円以上安く買う方法”

簡単な方法ですので是非実行して大好きな新車を安く買って快適なカーライフを手に入れて下さいね。

スポンサーリンク




スポンサーリンク